ファントムオブキルにて、あのアロンダイトが美しい振袖姿になって登場しました!
当記事では、お正月らしい見た目になったアロンダイト・賀正ver.(星6・剣神)の評価やおすすめ姫型、バトルでの使い道についてまとめています。
アロンダイト・賀正ver.(星6・剣神)のデータ
- ジョブ:剣神
- 属性:風
- レアリティ:星6
- コスト:編集中
- 移動:編集中
- 最大レベル(限界突破):70(90)
- 上限凸回数:4
- 武器:剣/盾
- 入手方法:期間限定姫石ガチャにて、星4・5のアロンダイト・賀正ver.を入手後、進化
スキル
リーダースキル:春風剣神の祝舞
自軍風・炎属性のHPが70%上昇、さらに物防・魔防が30%上昇する
ユニットスキル1:守備形・剣
敵ユニットの武具種が剣の場合、追撃を封じる
ユニットスキル2:春光樂樂【剣姫】
味方ユニットとのデュエルサポート発生時、必殺・必殺回避が上昇する
ユニットスキル3:新春來福
自身および周囲3マス以内の自軍ユニットの運を上昇させる
ユニットスキル4:痺れ打ち・剣
先制攻撃時に確率発動。確率で1ターンの間、敵を麻痺状態にする
デュエルスキル:凛として流水
相手から攻撃を仕掛けられた場合(反撃時)、確定で2連続攻撃になる
習得条件:Episode2クリア
コマンド/属性スキル:凛として心願
周囲5マス以内の自軍風・炎属性ユニットの守が5%上昇する
習得条件:Episode3クリア
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

アロンダイト・賀正ver.(星6・剣神)の評価
- 10段階評価:8.5/10
- おすすめ姫タイプ:守姫型・匠姫型
参考ステータス
※編集中
おすすめ姫タイプその1:守姫型
攻撃重視の剣ユニットが多い中、リーダースキルや属性スキルで防御力が補強されるアロンダイト。
姫型は悩みどころですが、今回は守姫型で育てることをおすすめします。
守備を固めた状態で前線に出し、先制攻撃時には相手を麻痺にしたり、反撃時には2回攻撃で撃破したりと、壁になりつつ相手の近接ユニットを倒して行きましょう。
遠距離攻撃には弱いので、味方の騎乗ユニットや遠距離ユニットに援護してもらう必要があります。
おすすめ姫タイプその2:匠姫型
確率発動の麻痺攻撃をより出しやすくしたり、相手の攻撃をなるべく避けながら戦う場合は匠姫型がおすすめです。
デュエルサポート発生時の必殺上昇を利用して、支援系ユニットと隣接して攻撃を仕掛けていけばアタッカーとして活躍できるはずです。
同時に登場した賀正ユニットの与一と組み合わせれば、攻撃力の高い弓ユニット対策ができて良いでしょう。
神々しいアロンダイトは、対剣に強い防御ユニット!
防御力を補うスキルを持つアロンダイト賀正ver.は、麻痺攻撃や反撃時の確定2回攻撃など前線に出て戦うのが望ましいユニットです。
相手が剣ユニットであれば追撃を防ぐので、前線での競り合いには有利です。
マルチ対戦でも有利に戦うことができるのではないでしょうか。
リーダースキルにて2属性を対象として防御を補うことができるので、通常クエストなど離脱しないことが必要になる場面で活躍できそうです。
今回登場した賀正ユニット3体は、共通のスキル「春光樂樂」「新春來福」を持っており運のステータスが高いようです。
育てておけば、イベントの際のアイテムドロップ用ユニットとしても使えるのではないでしょうか。
まとめ
神々しいというか、なんともおめでたい振り袖姿のアロンちゃんですね。
キレイ!可愛い!…そして素敵!
学園バージョンなども真面目な性格が反映された優等生スタイルでしたが、振り袖姿でもファンの心をがっちり捕まえていることでしょう。
ゲットできれば今年も良いことがたくさんありそうなので、お守り代わりに1体だけでもいいのでお迎えしたい…!
そしてメイン画面であけおめボイスを聞かせていただきたいww
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!