ファントムオブキルにて、11月のファンキル学園イベントが開催されました!
当記事では、イベント限定ユニットとして登場した芭蕉扇・制服ver.の評価をはじめ、ステータスや使い方についてまとめています。
芭蕉扇・制服ver.(星6・銃神)のデータ
- ジョブ:銃神
- 属性:風
- レアリティ:星6
- コスト:編集中
- 移動:編集中
- 最大レベル(限界突破):70(90)
- 上限凸回数:4
- 武器:銃/盾
- 入手方法:姫石ガチャにて、星4/星5の芭蕉扇・制服ver.を入手後、進化
スキル
リーダースキル:はい、あ~ん♪た・べ・て♪
自軍全ユニットのHPが50%上昇し、命中・物防・魔防が20%上昇する
ユニットスキル1:なんで私より早いのよ!
自身のHPが一定値以下だった場合、敵から攻撃された時、先制攻撃になる
ユニットスキル2:たまには刺激が欲しいのよ!
自身及び周囲3マス以内の味方ユニットの必殺が、3ターンの間20%上昇する
ユニットスキル3:骨のある者は現れないの?
周囲3マス以内の敵ユニットのデュエルスキルおよびダメージ反射スキルを1ターンの間封じる
デュエルスキル:扇差成怒
攻撃時に確率発動、70%の威力で3連撃、さらにダメージに応じてHPを回復する
習得条件:Episode2クリア
コマンド/属性スキル:扇喜成幸
周囲5マス以内の自軍風ユニットの、精が5%上昇する
習得条件:Episode3クリア
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

芭蕉扇・制服ver.(星6・銃神)の評価
- 10段階評価:8.5/10
- おすすめ姫タイプ:守姫型・匠姫型
参考ステータス
※編集中
おすすめ姫タイプその1:守姫型
LSにて物防・魔防が強化される芭蕉扇・制服ver.は、守姫型がおすすめ。
徐々にHPが削られることで、一定値以下になると先制攻撃ができるユニットスキルを利用しやすくなります。
そこでデュエルスキルが発動すれば、再びHPを回復することができます。
離脱しにくく、とても使いやすくなりそうですね。
おすすめ姫タイプその2:匠姫型
匠姫型で技のステータスを伸ばして育てた上で、ユニットスキル「たまには刺激がほしいのよ!」を使用すると、さらに必殺を20%上昇させることができ効果的ですね。
加えてデュエルスキルの発動回数が多いほど、攻撃で減っていくHPを回復しつつ戦えるため、息の長い魔銃ユニットとして重宝しそうです。
可愛すぎるお嬢様芭蕉扇は、全属性LSと反射封じ持ち!
11月のファンキル学園ユニットとして登場した芭蕉扇!
属性に縛られず、自軍の全ユニットHPアップ&防御強化は、汎用性が高くかなり使えるスキルです。
注目すべきは、同時に登場した制服ver.与一もデュエルスキルにて発動することのできる「ダメージ反射封じ」の効果スキル。
先日登場したブラックキラーズシリーズのユニットのスキル”受けたダメージの20%を反射する”が話題になりましたが、それに対抗するように登場したスキルですね。
今回のファンキル学園ポイントクエストには、敵ユニットとしてこのブラックキラーズのユニットも登場するので、このスキルは非常にありがたいです。
マルチ対戦等でも、活躍すること間違い無しのユニットでしょう!
まとめ
かわいい!芭蕉扇の制服姿、似合いますねぇw
一緒に登場した与一ちゃんも冬服めっちゃかわいいですが、ファンキル学園ユニットはほんと完成度高いですね。
もともとファンの多い芭蕉扇ちゃん、これは嬉しい悲鳴があがりそう♪
どのユニットもユニークなスキル構成だったりして、毎月楽しみにされてるユーザーはかなり多いんじゃないでしょうか?
今回はギルド討伐戦イベントとしてポイントクエストのみ公開されていますが、イベントストーリーもよくできていて今後もこのまま続いてほしいイベントですね。
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!