ファンキルでは2週年突破を記念して、でんぱ組との新コラボイベントが開催されています。
当記事では、今まで開催されたでんぱ組コラボの攻略情報をまとめ、現在開催中のイベントのおすすめの星6ユニットも紹介したいと思います。
でんぱ組コラボの詳細!
現在開催中のものも含めて、でんぱ組のコラボイベントは3つあります。
以下、各イベントの詳細とドロップアイテムをまとめていきたいと思います!
でんぱジャックin Phantom of Kill
でんぱ組とのはじめてのコラボイベントです。
でんぱ組編と各メンバー編の計7つのクエストからなります。
各メンバー編はソロ・デュオ・パーリーの3ステージがあり、ファーストキラーズやそれぞれのメンバーが敵として登場します。
パーリーでも戦闘力250ほどあれば問題なく周回できると思います。
「ソロ・デュオ」では、敵メンバーユニットから同じ通常版メンバーユニット星3がドロップ。
「パーリー」では星3か星4の通常版メンバーユニットがドロップします。
でんぱ組編は「パレード」「スペシャル」の2ステージ。
パーティーはでんぱ組ユニット(浴衣含む)とでんぱちゃんのみ参加可能で、全メンバーと隠しゲストが敵として出現します。
こちらでは、専用武器のサイリウムシリーズ星3や各メンバーからはそれぞれのメンバーユニットがドロップします。
浴衣バージョンを星6に進化するのに必要な「でんぱスフィア☆」もこちらからドロップします。
また、ユニット経験値が通常クエストより多くもらえるため、育成しつつユニット&武器を集めるのに適しています。
でんぱジャックinファンキル祭り
でんぱ組とのコラボ第2弾がファンキル祭り。
各メンバーの浴衣バージョンが登場し、復刻版では通常版より先に星6開放され人気を集めています。
内容は第1弾のものと同じで、各メンバー編とでんぱ組編の7ステージです。
メンバー編はそろ・でゅお・ぱーりーの3ステージあり、各浴衣メンバーとファーストキラーズが敵として出現。
「そろ・でゅお」では出現した敵メンバーユニットを倒すと、浴衣バージョンのメンバー星3がドロップ。
「ぱーりー」では、浴衣バージョンメンバー星3と星4がドロップします。
でんぱ組編は「ぱれーど」「すぺしゃる」の2ステージ。
全浴衣メンバーと水着バージョン等のファーストキラーズがゲストで出現します。
こちらもパーティーに組めるのは、でんぱ組ユニット(浴衣含む)とでんぱちゃんのみ!
難易度はかなり高く、限凸しているユニットが必要になります。
- ドロップ → 各浴衣メンバーから星3、星4浴衣バージョンメンバーユニット、サイリウム武具各種
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

Phantom of DEMPA
新イベントがこちらの「Phantom of DEMPA」。
オリジナルストーリー&フルボイスで、かなりボリュームのあるイベントになっています。
今回ついに通常版メンバーの星6進化開放がされ、クエストで進化に必要な素材を入手できます。
それにあわせて、今までのサイリウム武具がさらに新しくなっています。
イベントの流れ
- オープニング編をクリア
自動的に、レベル90も星5メンバーでつくられたパーティーで出撃します。
こちらのステージで、通常版メンバー6体がドロップします。
それらを育成しながら、次の各メンバー編をクリアしていくことになります。
↓
- 【みりん・もが編】【ねむ・えいたそ編】【リサ・ピンキー編】をクリア
どのステージも勝利条件がまちまちで、オートではクリアできない難しいもの。
4ステージずつ用意されており、1~3ステージではそれぞれ対応している通常版メンバー星3~5までを2体しか連れていけません。
4ステージ目には、その対応したユニットの通常版メンバー星6のみが参加可能となっています。
↓
- 【DEMPA編】をクリア
最終クエストの【DEMPA編】は、通常バージョンメンバーの星6が5体出撃可能です。
敵ユニットを撃破するには、各メンバーの親密度をあげることで習得できるマルチスキルが必要になるようです。
攻略にはそれぞれ通常版メンバーを星6まで育てる必要があります。
同時に開放している「でんぱ組メタガ」や、各イベントクエストで多めの経験値を得ながらクリア目指しましょう!
でんぱ組ユニットでおすすめは?
通常ねむ 星6
キャラ評価:ねむ(星6・弓神)の評価とおすすめ姫型!
進化開放で斧から弓ユニットに変わったねむ。
高火力スキルと斧の時に育っているHPと防御、そして必殺率があがるスキルの相性が良いためかなり優秀です。
弓ユニット、風属性が揃ってない方には特におすすめします!
でんぱ組ユニットの中では、集中的に集めて育てたいNo.1ユニットです。
通常みりん 星6
キャラ評価:みりん(星6・銃神)評価とおすすめ姫型
剣から銃に変わったみりんは、急襲スキルがさらに活かせる高火力魔銃!
デュエルスキルで回復&物防上昇していくため、HPの心配なくどんどん強くなる優秀なユニットです。
イベントさえ頑張ればよいため、無課金の方や初心者のかたは集中的に育てるとかなり使い勝手が良いのではないでしょうか。
浴衣リサ
キャラ評価
デュエルスキルは防御系ながら、命中率が高く攻撃が当たりやすいです。
そのため、回復しつつ敵を撃破していけるので長期戦にも耐えられます。
回復薬にも壁役にも適しており、初心者には特におすすめのユニットです。
浴衣もが
キャラ評価
運のステータスを上げたり、他ユニットのリーダースキルで命中率を補正できるようであれば、浴衣もがはおすすめです。
高火力と守備を上昇するスキル構成はバランスがとても良いです。
まとめ
今回かなりのボリュームで登場した新イベント!力入ってますね~
通常版メンバーの星6進化開放、満を持してという感じですね(>_<)
武具も姫型も変わるとは思っていなかったです…!
育て直しの必要がある方もいれば、今持っている姫でラッキー♪という方もいたのではないでしょうか?
育成は少し手間、星5時点でスキルレベル&運統合はMAXにしておく必要がある…等の注意点もあるけど、他のイベントユニットよりも使い勝手は抜群に良さそうです。
でんぱ組コラボは期間が長いとは言え、”うっかりイベントが終了していた!”なんてことがないよう、十分注意しながら育てていきましょう!
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!