ファンキルには他プレイヤーとのコミュニティを築ける”ギルド”というシステムがあります。
ギルドに所属するとギルドイベントに参加できる等、メリットがあります。
当記事ではファンキルにおけるギルドの詳細や投資・貢献度の説明、脱退方法について解説していきます。
ギルドの役職について
ギルドには、
- ギルドマスター
- サブマスター
- 一般メンバー
といった3つの役職があります。
各役職の説明
- ギルドマスター → ギルドを設立もしくは、前ギルドマスターから移譲されたプレイヤー
- サブマスター → ギルドマスターに任命されたプレイヤー
- 一般メンバー → ギルドに加入したプレイヤー
ファンキルのギルドは、役職によりギルドで行える権限に違いがあります。
ギルドの機能まとめ
- 赤枠 → ギルドバンク(寄付など)
- 橙枠 → ギルド情報(ギルド紹介文など)
- 黄枠 → ギルドメンバー情報(貢献度など)
- 緑枠 → 贈り物(欲しい物を設定、受取、贈る)
- 青枠 → ギルドマップ(拠点の確認など)
- 紫枠 → ギルドメニュー(加入申請確認、ギルド脱退など)
- 黒枠 → ギルドチャット(掲示板など)
ギルドチャット
ギルドメンバーのみが参加し、やりとりができるチャット。
作戦会議やコミュニケーションの場として活用しましょう!
ギルドチャットでは文章の他、LINEのようなスタンプ(ギルドスタンプ)を会話することができます。
ギルドスタンプはギルドバンクで1回寄付を行い、ミッション報酬として受け取ることで使用可能になります。
掲示板
ギルドメンバーへの連絡や方針の告知などに使用する連絡板で、ギルドチャット画面で確認できます。
掲示板はギルドマスターのみが編集可能です。
ギルド紹介文
ギルドの紹介文を記入できる機能です。
加入先ギルドを探しているプレイヤーに向けてPRしましょう。
ギルドマスターとサブマスターのみ編集可能です。
ギルド称号
プレイヤー称号のギルド版です。
設定可能なのはギルドマスター、サブマスターのみで一般メンバーは確認のみ行えます。
贈り物
ギルドメンバー間で贈り物を送り合うことができる機能です。
贈り物はマナポイントorゼニーのどちらかを欲しい物として個別に設定可能です。
※ギルドに加入して24時間後から利用可能になります(受取は即可能?)。
その他、ギルドのメリット
- クエスト出撃前のフレンド選択画面にギルドメンバーが表示され、フレンドと同じようにリーダースキルの発動とマナポイントの獲得ができる
- ギルド討伐戦でポイントを貯めると、個人報酬とギルド報酬の入手が可能になる
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

ギルドを強化しよう!
ギルドレベル
ギルドメンバーが”ギルドバンク”でマナポイントを寄付すると、ギルドに経験値が入りギルドレベルを上げることができます。
ギルドへの寄付は1人につき1日1回のみで、加入の24時間後から可能になります。
寄付されたマナポイントは自動的にギルドコインに変換されます。
ギルドレベルが上がると拠点(砦)も強化され、以下のメリットを得ることができます。
- 拠点(砦)のグラフィックが変化
- ギルドレベルが偶数時にメンバー数の上限が1増加(最大30人)
- イベントを含む各クエストで得られる以下の支援効果の発生と強化
→ユニット経験値UP・プレイヤー経験値UP・獲得ゼニーUP・報酬ドロップ率UP
拠点(砦)の施設ランク
ギルド拠点(砦)には「塔」「城壁」「櫓」、3つの施設があります。
施設ランクはギルドコインで各施設に投資して上げることができます。
投資はギルドマスターorサブマスターしか行うことができません。
施設にも以下の支援効果がありますが、効果はギルドバトルでのみ発生します。
- 塔 → HP上昇
- 城壁 → 物攻・魔攻上昇
- 櫓 → 命中・回避上昇
ギルドの貢献度について
ギルドには貢献度があり、ギルドメンバー画面で確認できます。
貢献度が高いとギルドバトルの防御メンバー選出時に優先して選ばれたり、ギルドMAP画面で拠点に近づけたりします。
貢献度は以下の条件で入手できます。
- ギルドバンクで寄付を行う
- ギルドバトルで敵防御チームにバトルを仕掛けた際に獲得した★に応じて入手
ギルドの脱退方法
サブマスターと一般メンバーは所属しているギルドから脱退することができます。
脱退方法も簡単で、ギルドメニュー一覧にある「ギルド脱退」ボタンをタップするだけです。
ギルドマスターは他のメンバーにギルドマスターを移譲しなければ、ギルドを脱退できません。
またギルド脱退後の移籍(加入申請)はすぐ可能ですが、ギルドの設立は24時間後でないとできないので注意しましょう。
まとめ
ファンキルのギルドでは他プレイヤーとの絆を深めたり、協力してイベントバトルに挑むことができます。
自分でギルドを設立して投資などで強化するもよし、強いギルドを探して貢献度を上げるもよしですね!
受けられる恩恵も多いので、設立or加入してファンキルをガッツリ楽しみましょう(^^)/
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!