ファントムオブキル×魔法少女まどか☆マギカコラボ復刻イベントにて、前回登場したコラボキャラが星6進化可能に!
当記事では、コラボユニットの一人「鹿目まどか(かなめまどか)星6・弓皇」のステータスやバトルでの戦い方についてまとめていきます。
鹿目まどか(星6・弓皇)のデータ
- ジョブ:弓皇
- 属性:風
- レアリティ:星6
- コスト:28
- 移動:5
- 最大レベル(限界突破):70(90)
- 上限凸回数:4
- 武器:弓/盾
入手方法
- ログインボーナス1日目の報酬(星4・鹿目まどか一体)
- 期間限定コラボガチャにて、星3・4・5の「鹿目まどか」を入手後、進化
スキル
リーダースキル:絶対に見捨てたりしない
自軍全ユニットのHPを30%上昇し、物攻・物防・魔攻・魔防を20%上昇する
ユニットスキル1:物防強化
自身の物防が少し上がる
ユニットスキル2:先制強化
自身から攻撃を仕掛けた時、命中と回避が上昇する
ユニットスキル3:力の鼓動
自身及び周囲3マスの味方ユニットの力が、3ターンの間+10%
上位解放:剛力の鼓動(Lv6で解放)
自身および周囲3マスの味方ユニットの力が、3ターンの間+20%
デュエルスキル:希望と約束の矢
攻撃時に確率発動、敵ユニットの防御力を半減して攻撃する
習得条件:Episode1・2クリアで習得。さらにEpisode3クリアで発動率アップ
コマンド/属性スキル:きっとだいじょうぶ
周囲5マス以内の自軍風属性ユニットの力を5%上昇する
習得条件:Episode4クリアで習得
特別デュエルスキル:約束の光
一定確率でまどか・ほむらのステータスを合算したダメージを与え、魔女の特殊能力を打ち消す
習得条件:ほむらとの親密度Lv5&クエストクリア
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

鹿目まどか(星6・弓皇)の評価
- 10段階評価:8/10
- おすすめ姫タイプ:匠姫型・守姫型
参考ステータス
※編集中
おすすめ姫タイプその1:匠姫型
基本の攻撃力があまり高くない分、デュエルスキル「希望と約束の矢」で敵の防御力を半減して大ダメージを与えていきたいところです。
それでも、今回の星6進化でスキル「剛力の鼓動」が上位解放したため、火力不足も緩和傾向にある星6まどか。
匠姫型で命中率とスキル発動率が高くなるように育てるのが、弓ユニットの定番としてもおすすめです。
おすすめ姫タイプその2:守姫型
スキルに物防強化、先制強化がありますので、前衛に出して戦わせるのに適しています。
命中率もかなり高く育つため、守姫型で防御力を高く育てておけば粘り強くなります。
拡張進化の特徴、低コストで使い勝手抜群!
星5ユニットが拡張進化すると、大概低コストでちょっと見劣りしてしまうことが多いのですが、鹿目まどか(星6)は普通に強いです!
攻撃力が高いわけではないので派手さに欠けますが、攻撃はほぼ確実に当たりますし、スキル発動率もよくて敵を撃破することもできます。
まどか専用武具を装備させれば、それらの長所がさらに活かされますよ!
まとめ
今回、コラボ復刻記念のログインボーナスで1体入手できるのが嬉しいですよね。
ガチャ産ユニット星6を無料で…進化素材集めるしかないでしょう…!
ほむらちゃんと隣同士で戦わせることで、命中や回避、防御などがぐんと上がってさらにお得です。
セットでパーティーに組みこんで、コラボクエストのみならず通常クエストやマルチ対戦でも活躍させちゃいましょう!
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!