ファントムオブキル(ファンキル)には”マナシード”と呼ばれる育成用の武具があります。
キャラの育成に役に立つアイテムですが、正しい使い方などを知らない人は損をしているかもしれません…
当記事ではマナシードの効果、使い方・入手方法についてまとめていきます。
マナシードの効果は?
マナシードは装備させたキャラがレベルアップした際、対応したパラメータの成長率を上昇させる武具です。
装飾品なのでどのキャラでも装備することができます。
マナシードの種類
- 力のマナシード(剛力のマナシード) → “力”の成長確率が上昇
- 守のマナシード(堅守のマナシード) → “守”の成長確率が上昇
- 魔のマナシード(高魔のマナシード) → “魔”の成長確率が上昇
- 精のマナシード(神気のマナシード) → “精”の成長確率が上昇
- 技のマナシード(妙技のマナシード) → “技”の成長確率が上昇
- 虹のマナシード(虹彩のマナシード) → “HP”と“運”以外の成長確率が少し上昇
※虹と虹彩は全体的(“HP”と“運”以外)に成長しやすくなるが、他のマナシードより上昇率は低い
※上記の他、「まどかのマナシード」などイベント産のマナシードも存在する
マナシードの使い方は?
マナシードの使い方は普通の武具と同じ様、キャラに装備させるだけです。
ただ命中以外の値が0なので、育成時以外は装備させないようにしましょう。
マナシードを装備しているキャラが離脱すると、他の武具同様に破損する恐れがあります。
そのため手動でフォローしながらor自動でも離脱しないメタルガーデン等で、一気にレベル上げするのがおすすめです。
効果回数が30回 or 90回で決まっていて、装備キャラが1レベル上がるごとに効果回数も減ります。
レベルアップした量が残り効果回数を超えると、超えた時点からマナシードの補正が乗らないので注意しましょう。
画像左が「虹のマナシード」で、背景の色が銀色で最大効果回数は30回になります。(力のマナシードなども同様)
画像右が「虹彩のマナシード」で、背景の色が金色で最大効果回数は90回になります。(剛力のマナシードなども同様)
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

マナシードの入手方法一覧
ファンキルにおけるマナシードの入手方法は、現環境では主に下記の4つがあります。
異界の迷宮
毎週土・日に開催されている高難易度のイベントクエストです。
入手できるマナシードは攻略する階(ステージ)によって固定されていて、敵がドロップします。
またストーリーを“2章5話ステージ10”まで進めないと、ステージが解放されないので要注意です。(B5階のみ3章5話ステージ10まで要クリア)
増援含め敵が多いので、時間はかかりますがキャラ次第ではオートでも攻略可能です。
- B1階 → 力のマナシード
- B2階 → 守のマナシード
- B3階 → 魔のマナシード
- B4階 → 精のマナシード
- B5階 → 技のマナシード
ファンキルメダルショップ
剛力のマナシード・堅守のマナシード・高魔のマナシード・神気のマナシード・妙技のマナシードが入手可能。
ただし在庫は月1個しかなく、価格もファンキルメダル2000枚と高めです。
イベント報酬
入手できるマナシードの種類や数はイベントによって異なります。
イベント報酬を確認して取り逃さないようにしましょう。
武具統合
虹のマナシードと虹彩のマナシードは統合レシピで作成可能です。
ちなみに素材をレシピの通りに手動で選択して統合しても同じ結果になります。
統合レシピでは素材を自動(or残り回数の多い順)で選択して表示されますが、残りの効果回数は統合の結果に影響しません。
そのため手動で残り回数の少ないマナシードを選んで統合した方がお得です。
残り回数の減った同じマナシード同士を統合すると残り回数を1つにまとめることができますが、上限は新品時と同じなので注意しましょう。
まとめ
ファンキルにおける”マナシード”は、レベルアップ時の成長率を上昇させる武具です。
装飾品なのでキャラを選ばず装備できますが、残り効果回数があるので気を付けましょう。
マナシードの入手方法は、
- 土日のイベントクエスト「異界の迷宮」
- ファンキルメダルショップ
- イベント報酬
- 武具統合
の4つです。
武具統合では残り回数を1つにまとめることもできるので活用しましょう。
武具破損が厄介なので、面倒な人は「虹彩のマナシード」を装備して極メタルガーデンで一気にレベルアップがおすすめ。
こだわる人は「虹のマナシード」でレベル上げし、ステータスに星が付いたら「力のマナシード」など特化したものに付け替え、より高ステータスを目指しましょう!
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!