期間限定のでんぱ組.incコラボイベントにて、メンバーのもがちゃんが浴衣ユニットに!

当記事では、復刻イベントにて星6まで進化可能になった「もが・浴衣ver.」のステータスや評価、バトルでの活用法をまとめています。


----------当ブログ最新記事---------

もが・浴衣ver.(星6・銃皇)のデータ

  • ジョブ:銃皇
  • レアリティ:星6
  • コスト:25
  • 移動:5
  • 最大レベル(限界突破):70(90)
  • 上限凸回数:4
  • 武器:銃/盾
  • 入手方法:期間限定イベントクエストにてドロップ、もしくは期間限定姫石ガチャにて星3・4・5もが(浴衣ver.)を入手後、進化

スキル

リーダースキル:闇銃皇の大影

自軍闇属性ユニットのHPが50%上昇し、さらに自軍の銃・杖ユニットの魔攻が30%上昇

ユニットスキル1:魔攻強化

自身の魔法攻撃力が少し上がる

ユニットスキル2:物防強化

自身の物理防御が少し上がる

ユニットスキル3:守備の心得

自身の守が、3ターンの間+15%

上位解放:堅守の心得(守備の心得11Lvで解放)

自身の守が、3ターンの間+25%

デュエルスキル:金色アンサンブル

攻撃時に確率発動、通常の2倍の威力で攻撃する

コマンド/属性スキル:金色アクエルド

周囲5マス以内の闇属性ユニットの魔を5ターンの間5%上昇


----------------★期間限定★----------------
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ

---------------------------------------------

【随時更新】管理人イチオシ!無料ゲームアプリ
■ラストクラウディア■

確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

>ダウンロードはこちら<

 

もが・浴衣ver.(星6・銃皇)の評価

  • 10段階評価:8/10
  • おすすめ姫タイプ:守姫型・匠姫型

 

参考ステータス

※編集中

 

おすすめ姫タイプその1:守姫型

闇属性の攻撃力重視スキル構成になっている浴衣もがちゃん。

リーダースキルとユニットスキル、魔力をアップさせるものを多く持っています。

そのため、弱点である防御力の弱さを少しでもカバーできる守姫型はおすすめです。

 

おすすめ姫タイプその2:匠姫型

銃ユニットは、その攻撃が当たらないことには何も始まりません。

命中率が要ですので、匠姫型で育てることで命中率を安定させましょう。

スキルの発動率も上がりますので、他ユニットのリーダースキルや配置に気をつければ、かなりの戦力になること間違いなしです。

 

攻撃力2倍の破壊力抜群スキル!

攻撃時に確率発動する「金色アンサンブル」、他に例を見ない2倍の威力で攻撃ができます!

過去イベント、まどマギコラボユニットのほむらちゃんなどリーダースキルが物防・魔防アップのキャラと組ませたり、

壁役の杖キャラを用意して後方支援に回ったりして、防御力の低さがカバーしつつ運用する必要があると思います。

そこさえ気をつけておけば、どのバトルでも活躍してくれそうですね!

 

まとめ

復刻イベントにて星6進化が可能になり、ますます実用性があがった「浴衣もが」ちゃんです。

でんぱ組浴衣ユニットですと、ステータス高めのリサ、でんぱちゃんがやっぱり人気ある感じを受けますが…

確かにステータスの伸びはそこそこなのですが、コスト25と低いですし無課金マスターにはありがたいですよね。

個人的には、見た目重視で迷わず浴衣もがちゃん推しです。

可愛すぎる…一人称「僕」なとことかもツボですw イベ周回するぞー!




無課金で新キャラを確定GETする方法!
ガチャを最終STEPまで回す裏ワザがこちら


最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!