ファントムオブキルにはプレイヤーレベル(プレイヤーランク)と呼ばれる、マスター自身の強さを表した値があります。
プレイヤーレベル上げを行うことで、最大APやチームコストなどを上げることが可能です。
当記事では、ファンキルにおけるプレイヤーレベル上げの方法について紹介していきます。
プレイヤーレベルを上げるには?
ひたすらクエストをクリアする
クエストをクリアするだけでもプレイヤー経験値が手に入るので、プレイヤーレベル上げは可能です。
またクエスト攻略中に光っているマスにキャラを待機させると、プレイヤー経験値を貰えるかもしれません。(その他、アイテムやユニット経験値の場合もあり)
他にもクエストによっては敵がドロップすることもあります。
ドロップ情報は下画像の黄枠「ドロップ情報」を見ると分かるので確認しましょう。(クエスト選択画面でクエストを長押しすると表示されます)
メッセージ一覧から受け取る
デイリーなどのミッションをクリアすると、報酬がホーム画面にあるメッセージ一覧に送られます。
報酬の中にはアイテムやキャラ以外に、プレイヤー経験値もあります。
次のプレイヤーレベルまであと少しなのにAPを使い切ってしまった場合、少しがっかりですよね…
こんな時、メッセージ一覧からプレイヤー経験値を受け取ってレベルを上げることでAPが復活します。
効率の良いプレイヤーレベル上げを行う一つの手段として活用してください!
ちなみに、メッセージ一覧の報酬は1件ずつ選んで受け取ることも可能です。
あえてプレイヤー経験値だけ取りおきしておくのも賢いかもしれません。
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

効率良いプレイヤーレベル上げに!おすすめクエスト3選
プレイヤーレベル上げに効率の良いクエストを3つ紹介します。
クエストは初心者でもクリアできるよう、ファンキルの中でも比較的簡単なものを中心に紹介しています。
フレンド選択したキャラさえ強ければオートバトルでもクリア可能なので是非挑戦してみて下さい!
ただし、弓キャラは囲まれると攻撃不可になるため選ばないようにしましょう…
ストーリークエスト(1章5話ステージ10)
プレイヤー経験値350、消費AP5(1AP辺り70)
1AP辺りの効率が良く、常設のクエストなのでいつでも挑戦することが可能です。
またメタルガーデンには劣りますが、意外とキャラ経験値も多く貰えるのでキャラのレベル上げも同時に行えます。
しかし、1クリア毎のプレイヤー経験値は少ないので回数をこなす必要があり、時間効率は他に比べて落ちます。
属性限定メタルガーデン
プレイヤー経験値800、消費AP13(1AP辺り61)
キャラレベル上げ用というイメージが強いメタルガーデンですが、プレイヤー経験値も意外と多く貰えます。
キャラのレベルを上げつつプレイヤーレベル上げも行えるので、一石二鳥です。
1回のクエストで多く貰えるので時間効率は良いですが、AP効率は落ちます。
進化素材クエスト上級
プレイヤー経験値600、消費AP10(1AP辺り60)
こちらも素材集め用というイメージが強いクエストですが、プレイヤー経験値も多めに貰えます。
進化の素材を集めるついでで上げられるので効率が良いと言えます。
ただAP効率や時間効率で考えると上記のクエストより少し落ちます。
まとめ
ファンキルではプレイヤーレベル上げを行うことで最大APやチームコストが上がり、攻略がどんどん楽になります。
クエストを攻略する際は、普通にバトルするだけでなく、
- 光っているマスへキャラを移動する
- 敵からのドロップを確認する
といった、ちょっとした作業を意識して行っていきましょう。
ミッションを毎日こなしていくのも忘れずに!
クエストを選ぶ際は「属性別メタルガーデン」に行き、キャラのレベル上げついでにプレイヤーレベルも上げていくといいですよ(^^)/
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!