ファントムオブキルにて、2周年に合わせて実装された新機能を使ったイベントが始まりました!

当記事では、ギルド討伐イベント「粛清の黒」の攻略情報についてまとめていきます。


----------当ブログ最新記事---------

ブラックキラーズのストーリーイベント「粛清の黒」を攻略!

「粛清の黒」はギルド機能を使った初のイベントです。

ブラックキラーズとマスター一行が対峙する内容のストーリークエストが5話あり、クリアするとポイントクエストの「第1章EX」ステージが開放されます。

この流れは今までのファンキル学園等と同じで、ポイントクエスト内で出現する、特定のボスを討伐するとポイントが入手できます!

さっそく、ストーリークエストの攻略法を見ていきましょう。

 

1話のクエスト攻略

通常と変わらず、出現する異族を全滅させるだけです。

 

2話のクエスト攻略

ひたすら相手のブラックキラーズから逃げる内容になります。

ブラックキラーズは、いくら限凸統合済み90レベルのユニットでも倒せない強さです。

他の異族は弱いので、倒されることを考えて破損しても良い武器に装備し直すか、装備を外しておくことをおすすめします。

クリア条件は、4ターン逃げ延びることです。

異族を倒しつつ、左上を目指して逃げましょう。

アルテミスの射程が広いので、危険エリアに気をつけながら進みましょう!

 

3話のクエスト攻略

「飛行ユニット禁止」「全員生存」「コンティニュー不可」とさらに条件が厳しくなるので、理解した上でエリア到達を目指します。

最初のターンは行動せず終了しましょう。

そうすると、ブラックマサムネが崖を避けるため上の方へ回り込もうとします。

次のターンになれば、左方向の異族を倒しつつ移動を開始しましょう。

あとは左上の光るマスに到達するのみです。

 

4話のクエスト攻略

3話目と同じく飛行ユニット禁止・全員生存・コンティニュー不可で、今度は7ターン逃げ切ることが条件です。

遠距離攻撃ユニットを組み込んでおきましょう。

アルテミスの言う見晴らしの良い場所とは、スタート地点から下方向に緑の光がホヤホヤしているマスのことです。

そこに弓・杖・銃ユニットを配置すると、崖下の異族たちを攻撃できます。

異族は動きませんし、ブラックアルテミスも右下を少し移動するだけで、あとはこちらが射程範囲内に入らない限り動きません。

ターン終了を繰り返して、7ターン経過するのを待ちましょう。

 

5話のクエスト攻略

15ターン以内に光るマスに到達することが勝利の条件で、このクエストもコンティニュー不可です。

パーティーは、なるべく飛行もしくは騎乗ユニットで揃えられれば安心です。

今までとは違い、他の異族もそこそこ強いため、気を付けてください。

 

最初は敵を引きつけるため、3ターン行動せずに終了してください。

マサムネの「散れ!」の合図とともに異族が7体出現、ここからブラックキラーズ2人は林に囚われてあまり動けず射程も狭くなります。

パーティーを左右に分けて、ブラックキラーズの射程に入らないよう回り込みながら異族を倒します。

光るマスの左横に出現するミノタウロスを倒すと、ブラックキラーズの移動・射程が戻り動き出すので、それまでに他の異族を倒すか避けるかして光るマスへ到達しましょう!

飛行ユニットで右下から一気に光るマスへ移動すれば、スムーズにクリアできると思います。


----------------★期間限定★----------------
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ

---------------------------------------------

【随時更新】管理人イチオシ!無料ゲームアプリ
■ラストクラウディア■

確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

>ダウンロードはこちら<

 

ボスを討伐!ギルドで協力してポイントを稼ぐ!

今回のイベントは、ギルドごとにポイントを稼ぐ“ギルド討伐イベント”となっています。

同時に実装されたギルド機能が早速使われていますが、個人で集めたポイントの報酬と、ギルド内メンバー全員の総合ポイントに応じた報酬の2つを受け取ることができます。

ブラックキラーズ専用武具の統合素材は、ギルド総合ポイントの報酬で入手できます。

どこかのギルドに所属するか、自分がギルドマスターになりギルドを設立して所属することでギルド討伐戦に参加可能です。

 

なお、ギルドの設立にはプレイヤーレベルが40以上であることが条件になるのでご注意ください!

また、一度ギルドを抜けてしまうと、集めたポイントはゼロに戻ってしまいます。

ポイント入手の対象となるエネミーは以下の3体です。

ストーリークエスト3話と4話は条件に全員生存がありますので、1人でも倒されると終了してしまいます。

ブラックキラーズの討伐はEXステージか5話がやりやすいでしょう。

 

まとめ

今月初めに登場した「ブラックキラーズ」シリーズユニットのイベントが、ついに解禁されましたね。

もちろん敵ユニットとして登場していますが、その強さと見た目のカッコよさがヤバイですね!後日追加の新ボイスが楽しみすぎる…

ギルド機能が追加されたことで、こうして報酬が増えるのはうれしいですよね。

ファンキルでは、今後も色んな遊び方・楽しみ方が増えていくようなので、ゲームの動きも注目です。

 

ちなみに、ストーリークエストのクリア報酬でも、黒マサムネと黒アルテミス用の武具が1つずつもらえます。

ポイントを集めて、強力武具を入手しましょう!

とにかくエネミー強いですが…やっぱり粛清の黒スキルが怖すぎるよぅ…!




無課金で新キャラを確定GETする方法!
ガチャを最終STEPまで回す裏ワザがこちら


最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!