ファントムオブキルにて、あのダグダがなんと体育教師になって登場です!
当記事では、ダグダ・先生ver,のキャラ評価とステータス、バトルでの使い道についてまとめています。
ダグダ・先生ver.(星6・斧神)のデータ
- ジョブ:斧神
- 属性:光
- レアリティ:星6
- コスト:編集中
- 移動:編集中
- 最大レベル(限界突破):70(90)
- 上限凸回数:4
- 武器:斧/盾
- 入手方法:姫石ガチャにて、星4・5のダグダ先生ver.を入手後、進化
スキル
リーダースキル:編集中
光属性ユニットのHP50%上昇&物坊・魔坊・命中20%上昇
ユニットスキル1:打ち払い・槍
相手が槍を装備している場合、命中・回避が大きく上がる
ユニットスキル2:デザート追加!
自身のHPが大きく上がる
ユニットスキル3:コートのルール
周囲3マス以内の敵軍闇属性ユニットの物坊・魔防が減少する
デュエルスキル:さぽーとメガホン
周囲3マス以内の味方のHPを+100回復し、2ターンの間味方の力+30
習得条件:Episode2クリア
コマンド/属性スキル:ばーにんぐメガホン
周囲5マス以内の自軍光属性ユニットの力が5%上昇する
習得条件:Episode3クリア
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

ダグダ・先生ver.(星6・斧神)の評価
- 10段階評価:7.5/10
- おすすめ姫タイプ:守姫型・命姫型
参考ステータス
※編集中
おすすめ姫タイプその1:守姫型
防御が上がる内容のスキルを多く持っているため、徹底的に守りを固めておけば心置きなくサポート役にまわることができます。
それだけでなく、闇属性の敵ユニットの物・魔両方の防御を下げる「コートのルール」や、デュエルスキルの味方回復&味方攻撃力アップも持っています。
必要な時に前線の味方や敵に効果を発揮できるよう、守備力を上げておきましょう。
おすすめ姫タイプその2:命姫型
こちらも守姫型と基本の考え方は同じで、HPが高くなるように育てて壁役を担いましょう。
命姫型の場合、攻撃力の成長率を犠牲にしないで良いので、弱い敵に対してのアタッカー役にも回れると思います。
低レベルユニットの育成時にダグダ先生を組み込んでおけば、少し格上相手にレベル上げができますよ!
だれか押して~♪味方パーティを徹底サポート!
デュエルスキルはありませんが、味方の防御力やHPの回復というサポート体制が整ったスキル構成になっています。
斧ユニット特有の打たれ強さもあり、まさに生徒を守りサポートしていく先生といった感じですね。
もちろん、通常クエストやイベントクエストで活躍させるのも良いですが、おすすめ姫型でも記述したように、弱いユニットのレベル上げクエストに連れて行くのも効果的です。
引率の先生として傷ついた生徒を回復したり、先生を盾にしながら攻撃力を上げてもらい後ろからトドメをさしたりと、かなり便利に立ち回ってくれると思いますよ。
まとめ
手押し車に乗って、生徒に移動を手伝ってもらっているダグダ先生…職権乱用ではww
通常ダグダのめんどくさがりな感じが、さらに全面に出ていて可愛いです!
ポイントクエストのナーゲルリング戦は敵の異族も全て闇属性になるので、ダグダ先生に防御力を下げてもらいつつ攻略するといいかもしれないですね。
それにしても運営さん、先生とは考えましたね…包容力のある彼女にピッタリです!
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!