ファントムオブキルのキャラには”姫型(姫タイプ)”があり、手に入れた時点で決まっています。

姫型はキャラの性格みたいなもので、姫型の種類によってステータスの上がり易さが違ってきます。

そのため、ファンキルでは同じキャラでも性能に違いが出てきます。

当記事では、ファンキルに存在する姫型の特徴とおすすめ、また姫型の変更は可能なのかまとめています。


----------当ブログ最新記事---------

ファンキルにおける姫型の特徴を把握しよう!

キャラの姫型は下画像の黄枠「姫タイプ」を見ることで分かります。

ファンキル 姫型

王姫型(上がり易さ:運+2、運以外+1)

運が上がり易く、運以外も少しずつ上がります。

バランス良く成長し易いため癖は少なめですが、キャラの個性とマッチするかも運次第です。

命姫型(上がり易さ:HP+5、速+2、技+2)

HPが非常に上がり易く、速と技も上がり易いです。

HPが高くなり易いため打たれ強く、回復スキルなどとの相性が良いです。

攻姫型(上がり易さ:力+5、速+2、技+2、守-4)

力が非常に上がり易く、速と技も上がり易いですが、守が上がり難いです。

物理アタッカーとして期待ができますが、守が低くなり易いため物理攻撃に注意しましょう。

魔姫型(上がり易さ:魔+5、速+2、技+2、精-4)

魔が非常に上がり易く、速と技も上がり易いですが、精が上がり難いです。

魔法アタッカーとして期待ができますが、精が低くなり易いため魔法攻撃に注意しましょう。

守姫型(上がり易さ:守+3、精+3、速+2、技+2、力-3、魔-3)

守と精が多く上がり易く、速と技も上がり易いですが、力と魔が上がり難いです。

物理と魔法両方の攻撃を耐え易くなるため安定感がありますが、攻撃面も物理と魔法の両方が苦手なので火力不足で戦闘が長引きそうです。

匠姫型(上がり易さ:速+3、技+3、守-2、精-2)

速と技が多く上がり易いですが、守と精が上がり難いです。

命中、回避、必殺発動の確率が高く、追撃も発生し易いのが特徴です。

守と精が低くなり易く、打たれ弱いため注意が必要です。


----------------★期間限定★----------------
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ

---------------------------------------------

【随時更新】管理人イチオシ!無料ゲームアプリ
■ラストクラウディア■

確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

>ダウンロードはこちら<

 

おすすめの姫型を紹介!

アタッカーにおすすめの姫型は「匠姫型」

速が上がり易いので回避と追撃の確率が高く、技も上がり易いため命中率と必殺の発動率が高いです。

打たれ弱さと火力面をカバーでき、高火力且つ攻撃を外すリスクを抑えることもできるため、攻守共に隙の少ない姫タイプだといえます。

ヒーラーにおすすめの姫型は「守姫型」

ファンキルでは回復スキルの範囲が狭いため、安全な所に隠れるだけでは運用が難しくなります。

そこで守と精が伸び易い「守姫型」にすることで、安定した戦いができます。

 

姫型の変更方法は?

狙っていたキル姫をガチャでゲットしても、姫型が希望するものと違った場合、少しがっかりですよね…

姫型の変更方法があればお伝えしたいのですが、残念ながら1体しかいないキル姫の姫型を変更することは不可能です。

 

ただ、「姫統合」で同じキャラ(同レアリティ、同イラスト)同士で行うことで、ベースに設定したキャラの姫型に変更することができます。

これは「姫統合」の一部のステータスの引き継ぐというシステムを利用した変更方法で、「疑似転生」とも言われています。

※関連記事:姫統合とは?行うタイミングと回数上限について

 

姫型によるステータス補正は微々たるものなので、無課金で気軽にファンキルを楽しみたい方はそこまで気にしなくてもいいかなと私は思います。

ただ、がっつり課金して最強を目指したいマスターは、姫型によるステータス補正も考慮するに越したことはありません。

狙っていたキャラ&姫型を持つキル姫をゲットするまで、姫型が残念なキル姫はストックするようにしましょう。

 

まとめ

ファンキルでは同じキャラでも”姫型(姫タイプ)”という特徴があり、姫型が違うとステータスの伸び率が変わってきます。

ステータス補正は微々たるものですが、お気に入りのキャラをより強くするにはキャラと併せて”姫型”を考慮する必要があります。

 

狙っているキャラであり、なおかつ希望する姫型キャラをガチャでゲットするのは至難の業です。(コラボキャラは特に厳しい…)

ファンキルの育成システムはホントに奥が深いので、最強を追求し過ぎるとお金も時間もとてつもなくかかります。

よほどお金・時間の両方を持ち合わせた人以外は、妥協も大切です!

ファンキルにハマり過ぎて、こだわりが強くなって引退…なんてもったいないですもんね(^-^;




無課金で新キャラを確定GETする方法!
ガチャを最終STEPまで回す裏ワザがこちら


最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!