ファントムオブキルにて、学園ユニットとして与一が制服姿で登場!
当記事では、文学少女風の秋らしい与一・制服ver.(星6・弓神)のステータスやバトルでの戦い方について取り上げたいと思います(^^)/
与一・制服ver.(星6・弓神)のデータ
- ジョブ:弓神
- 属性:氷
- レアリティ:星6
- コスト:編集中
- 移動:編集中
- 最大レベル(限界突破):70(90)
- 上限凸回数:4
- 武器:弓/盾
- 入手方法:姫石ガチャにて、星4/5の与一・制服ver.を入手後、進化
スキル
リーダースキル:自身を持って
自軍全ユニットのHPが50%上昇し、命中・物攻・魔攻が20%上昇する
ユニットスキル1:自主練の成果!
自身から攻撃を仕掛けた時、物攻・命中が上昇する
ユニットスキル2:先輩の教え
3ターンの間、自身のデュエルスキル発動率を上昇する
ユニットスキル3:別れの涙
周囲3マス以内の敵ユニットの運が減少する
デュエルスキル:紅染独歩の一矢
攻撃時に確率発動、200%の威力の必中攻撃を繰り出し、さらに1ターンの間デュエルスキルおよびダメージ反射スキルを封じる
習得条件:Episode2クリア
コマンド/属性スキル:紅染独歩の眼界
周囲5マス以内の自軍氷ユニットの、守が5%上昇する
習得条件:Episode3クリア
ファンキルをもっと楽しみたい人へ!
無料でたくさんの姫石を集める裏ワザ
---------------------------------------------
■ラストクラウディア■ 確実に2019年で最も面白い!超王道スマホRPG
キャラや映像が超綺麗で、無課金でも十分遊べる♪
CM放送で新規ユーザー急増中!今が始め時(^^)/

与一・制服ver.(星6・弓神)の評価
- 10段階評価:8.5/10
- おすすめ姫タイプ:攻姫型・匠姫型
参考ステータス
※編集中
おすすめ姫タイプその1:攻姫型
リーダースキルや付与スキルにて攻撃力が上昇する、与一・制服ver.。
とにかく遠距離から一発で敵を射止められるよう、攻姫型で育成することをおすすめします。
デュエルスキルの発動率アップスキルをうまく活用しながら、敵の攻撃範囲に気を付けつつ運用しましょう。
防御を捨てた形になるので、しっかりした壁役・回復役と組ませたいところです。
全属性対象のリーダースキルですので、属性に縛られずメンバーを組ませられるのがありがたいですね!
おすすめ姫タイプその2:匠姫型
攻撃力2倍の必中攻撃&デュエルスキル・ダメージ反射封じという、超優秀なデュエルスキルになっています。
匠姫型で育てて、デュエルスキルのみで運用する勢いでもかなり活躍できると思われます!
スキル「別れの涙」で周囲の運を下げることで、攻撃を回避したりデュエルスキルの発動を少し抑える効果が期待できるので、こちらもうまく活用ましょう。
見た目も中身も優等生!全属性LSが魅力!
同時に登場した、芭蕉扇・制服ver.とともに、リーダースキルが全属性対象なのが魅力的。
ここ最近、ブラックキラーズシリーズのようにダメージ反射スキルをもつ強豪や、超強力デュエルスキルを持つユニットが続々と増えてきています。
そんなユニットが相手でも、与一・制服ver.のデュエルスキルが発動すれば、1ターンの間それらのスキルを封じることができます。
これはかなり便利です!
付与スキルやリーダースキルにより火力も補われるし、遠距離から敵を仕留めていきましょう。
近接戦はおすすめできないので、壁役でしっかり守ってあげてください。
まとめ
秋深まる11月らしく、冬服で本をよむ与一ちゃん…制服のカーディガンから指チラ見せするのはずるいでしょう!
鉄板モテテクだけど、でも可愛いですよね間違いなく。
与一ちゃんの控えめでやさしい性格に、ピッタリの冬制服姿ですね。
デュエルスキルSDで、紅葉の中で読書している与一ちゃん可愛すぎ…!一体、どんな本を読んでいるのかな?w
芭蕉扇ちゃんもそうですが、今回ストーリークエストがないのが悔やまれます。
その分、妄想力でカバーするから良いんですけどね♪
最終STEPまで回したいガチャがある!
課金者が実践している、今すぐ・無料で
姫石をGETする方法がこちら!